緑警察署管内の1月30日〜2月5日までの犯罪・事故の認知件数を配信する。交通事故の認知件数は9件、死者は0人、重傷者は0人、軽傷者は10人だった。 犯罪の認知件数は、自転車盗(施錠有り1 ...
中山小学校5年生約100人は2月5日、授業の一環として中山自治会館を訪れ、餅つきを体験した。
学童野球盛り上げる ○…連盟発足当初の1980年代は保土ケ谷区内に45の学童野球チームが活動していた。以来、少子化やスポーツの多様化などが要因となり現在は16チームに。連盟会長として「それぞれのチームで子どもたち(部員)を増やす努力を続けてもらいたい ...
港北区は、昨年7月に「港北区の魅力募集!ショートムービーコンテスト」を開催。審査を経て1月31日に結果が発表され、応募総数53作品の中から、最優秀賞2作品 (一般部門・小中学生部門から1作品ずつ)が決定した。
青葉区桜台と中区を拠点にするチアリーディングチーム「横浜オールスターズ/DOLPHIN STARS」(長谷裕子代表)=写真=がこのほど、小学生11人から成るユース編成で、来年4月にアメリカ・フロリダ州タンパで開催される世界大会「The Youth ...
相模原市はこのほど、政府の経済対策に伴う住民税が非課税の低所得世帯への1世帯3万円の給付金支給について、申請に必要な書類を2月中旬から発送すると発表した。振込先の口座が判明している世帯には1月27日から順次通知しており、早くて2月14日から振り込まれ ...
横浜市立小机小学校 (遠藤淳子校長)では、地域と連携した授業を展開している。 小机城グッズ制作 ...
南区の横浜市会議員補欠選挙が2月9日に投開票され、国民民主党の新人で介護士の熊本千尋氏(30)が1万5250票を獲得し初当選した。政権与党の候補者が不在の中、野党4党が激突。昨年の衆院選で勢力を拡大した国民民主党が存在感を見せつけた。投票率は23・8 ...
新綱島駅直結の横浜市港北区民文化センター・ミズキーホールでは新年度もさまざまな企画があり、2月中旬から各チケットの販売が始まる。 ウィークデーコンサート ...
横浜市は1月27日、2025年度当初予算案を発表した。一般会計の総額は前年度比3・6%増の1兆9844億円で、2年連続の増加となった。24年に4年ぶりの人口増、さらに20代から40代の社会増減が過去20年で最大のプラスになったことをうけ、引き続き子育 ...
ラストワンプレーからの逆転。先日子どものサッカーの公式戦が行われ、6年間勝ったことがないチームに勝ち決勝に。相手は地域で唯一のクラブチーム。続けて点を取られ、つい隣の人と話していると背後から歓声が。決勝まで無失点の相手から点を奪ったのがチーム一小さな ...
2024年度横浜美術大学卒業制作展の学内展が2月16日(日)まで、同大学構内(鴨志田町1204)で開かれる。午前10時から午後5時まで(最終日は4時まで)。