「まえをむいて」のタイトルで、「いろんなことがあります。いろんな思いがあります。ありがとう。みんなもありがとう。まえをむいて 自分のできる事を。みんなの笑顔のために なにかしら頑張ろう」などとつづった。更新は今月10日以来だった。
有志は2月15日に「名鉄広見線(新可児駅~御嵩駅間)の存続を求める会」を結成し、22日に中公民館で第2回会合を開いた。発起人を代表して、藤掛義彦町商工会長(64)、18年にわたって活動してきた別団体「名鉄広見線を守ろう会」の伊藤也寸志代表(64)の2 ...
抑え転向2年目の楽天・則本昂大投手が3回から2番手で実戦初マウンドに立ったが、1イニング5安打4失点と炎上した。2死一、三塁から阪神の5番・大山に中前への適時打を打たれ、続く前川に3点本塁打を浴びた。 「取りあえず打者に向かって投げられたのは良かった ...
中部地方は22日、強い寒気の影響を受けて各地で冷え込み、長野、岐阜、福井、滋賀県を中心に雪が降った。石川県輪島市では同日午前7時までの6時間に27センチの積雪があり、昨冬までの記録に並んだ。
映画「奇麗な、悪」の公開記念舞台挨拶が22日、東京都内で行われ、主演の瀧内公美(35)、奥山和由監督、原作の中村文則さん、口笛奏者の加藤万里奈が登壇した。
日本テレビの佐藤梨那アナウンサーが22日、インスタグラムを更新、局を超えた豪華オールスターアナの4ショットを公開した。
【マニラ共同】日本、フィリピン両政府は、日本からの防衛装備品輸出拡大に向けて、防衛当局のハイレベルの協議枠組みを設置する方針を固めた。中谷元・防衛相とテオドロ国防相による24日の会談で合意する見通し。南シナ海で威圧的行動を強める中国をにらみ、フィリピン軍の能力向上を図る狙い。複数の日本政府関係者が22日、明らかにした。
宮城県は22日、同県石巻市の水産加工会社「海幸」が製造した生食用のカキで食中毒が起きたと発表した。21日時点で9都道県の37人に下痢などの症状が出て、複数人からノロウイルスが検出された。全員快方に向かっている。商品は会員制スーパー「コストコ」の全国19店舗で販売。海幸は3~15日に販売された計約1万1千パックの自主回収を進めている。
中部国際空港(愛知県常滑市)で建設される新しい滑走路の着工式が22日にあった。中部の自治体や財界の関係者ら60人が出席し、空港会社の犬塚力社長は「完全な24時間空港としてさらに進化し、地域の期待に一層応えていきたい」とあいさつした。
◇22日ラグビーNTTリーグワン1部第9節 東京ベイ62―14静岡(東京・スピアーズえどりくフィールド) 前節まで4位の静岡は同3位の東京ベイに14―62で大敗。今季成績は6勝3敗となった。
◇22日第75回ダイヤモンドS(G3・東京・芝3400メートル) ...
三笠宮妃百合子さまが昨年11月に亡くなって100日目となる22日、東京都文京区の豊島岡墓地で「墓所百日祭の儀」が営まれた。喪主で孫の三笠宮家の彬子さまや、秋篠宮ご夫妻ら皇族が参列された。