核兵器について「廃絶すべき」と答えた人はタイで半数に達し、韓国、フランス、米国、英国、インドの5カ国でも4割を超えた。ロシアは「核保有はやむを得ない」が65・8%に上った。
従業員の賞与を水増しして法人所得を圧縮し約9700万円を脱税したとして、大阪国税局が法人税法違反の疑いで農業機械用ディーゼルエンジン部品製造会社「中瀬製作所」(大阪市東成区)と、藤本宗正代表(75)を大阪地検に告発したことが11日、関係者への取材で分 ...
気温の低い時季にかかりやすい低体温症。県内では過去20年で120人以上が亡くなっていることが厚生労働省の人口動態調査で分かった。登山中など野外で起きるイメージがあるものの、屋内でも発症して緊急搬送されるケースがある。識者は「室温や着衣を調節し、体温を ...
【大分】任期満了に伴う大分市議選は16日、投開票される。定数44に54人が立候補し、告示日から激しい選挙戦を繰り広げてきた。... この記事は Gate会員限定 の記事です。 全⽂を読むにはGate会員登録が必要です。
2019年から続いたホテルの大規模リニューアル事業が今年1月に完了した。「虹」「宙(そら)」「星」の3館を新装し、客室数は計791室、最大2千人が宿泊可能になった。稼働率は好調で9割を維持する。
【エルサレム共同】ルビオ米国務長官は15日、イスラエルを訪れた。パレスチナ自治区ガザの停戦継続などを巡りイスラエル側と協議する。米国とイスラエルがイスラム組織ハマスに対する圧力を強化する可能性がある。停戦交渉の行方は予断を許さない状況が続きそうだ。
【ウィーン共同】オーストリア南部フィラッハ中心部の路上で15日午後、難民申請しているシリア人の男(23)が通行人5人を次々にナイフで刺し、うち14歳の少年が死亡、4人が重軽傷を負った。男は直後に警察に逮捕された。地元メディアが伝えた。
【ミュンヘン共同】米ブルームバーグ通信は15日、ロシアとウクライナの戦争終結に向けた和平交渉を巡り、米ロ高官が、首脳会談の地ならしのためサウジアラビアで来週にも会合を持つと報じた。首脳会談の日程確保が主目的で、早ければ今月末にも開催するとしている。詳 ...
【ニューデリー共同】インド首都のニューデリー駅で15日夜、世界最大の宗教行事といわれるヒンズー教の祭典「クンブ・メラ」の開かれている北部プラヤグラージに向かう列車に客が殺到し、少なくとも15人が死亡した。負傷者も複数出た。地元メディアが報じた。
フットサルFリーグ1部のバサジィ大分はファイナルシーズン第5戦(第26節)の15日、愛知県のパークアリーナ小牧でヴォスクオーレ仙台と戦い、2―1で勝利した。通算8勝3分け16敗の勝ち点27で9位に浮上し、今季リーグ戦を終えた。 ▽第 ...
【ミラノ共同】スピードスケート・ショートトラックで来年のミラノ・コルティナ冬季五輪テスト大会を兼ねたワールドツアー最終第6戦第2日は15日、ミラノで行われ、男子1500メートル決勝で林康生(中京大)が2位に入った。宮田将吾(阪南大)は5位だった。
【ミュンヘン共同】岩屋毅外相は15日、欧州連合(EU)の外相に当たるカラス外交安全保障上級代表とドイツ・ミュンヘンで会談した。「法の支配」といった共通の価値を共有する日EUの連携を確認。ロシアのウクライナ侵攻や北朝鮮など東アジア情勢について協議し、欧 ...
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results