鳥取署は16日、JR岩美駅前で15日に店舗兼住宅1棟を全焼した火災で、焼け跡から1人の遺体が見つかったと発表。性別や身元を確認中。この家の90代女性と連絡が取れていない。 この機能はプレミアム会員限定です。 クリップした記事でチェック!
倉吉市出身の第53代横綱・琴桜を顕彰する施設「琴桜記念館」(同市魚町)の入館者が16日、19万人を達成し、節目の入館者に記念品が贈られた。 この機能はプレミアム会員限定です。 クリップした記事でチェック! あなただけのクリップした記事が作れます。
オリックスのドラフト2位新人の寺西(日体大)が16日、ブルペンで約60球を投げ、近いうちに見込まれる対外試合での登板に向けて着実に調整を進めた。「球数を投げる中で最後まで強い球を投げることを意識した... 残り 120 文字 ...
スポーツクライミングのスピード・ジャパンカップは16日、佐賀県多久市の九州クライミングBASEで行われ、鳥取県勢は女子の林かりん(県協会)が2年ぶり2度目の優勝を飾った。準決勝で自身の日本記録を0秒09更新する7秒23をマークした。
北米プロアイスホッケーNHLの4カ国対抗は15日、モントリオールで1次リーグが行われ、米国がカナダを3―1で下して勝ち点6とし、1試合を残して20日の決勝進出を決めた。1―1で迎えた第2ピリオドにラ... 残り 75 文字 ...
ノルディックスキーのワールドカップ(W杯)ジャンプ男子札幌大会は16日、札幌市の大倉山ジャンプ競技場で個人第23戦(ヒルサイズ=HS137メートル)が行われ、小林陵侑(チームROY)が合計278・4... 残り 63 文字 ...
地域の発展やスポーツ・文化振興に功績のあった個人・団体を顕彰する「日本海新聞ふるさと大賞2024」(日本海新聞ふるさと創り事業団主催、鳥取県内各市町村、新日本海新聞社、日本海新聞販売店会共催)の倉吉市表彰式が15日、同市のエースパック未来中心であり、 ...
鳥取県が鳥取市浜坂の鳥取大学乾燥地研究センター内に整備した鳥取砂丘月面実証フィールド「ルナテラス」。2023年7月のオープン以降、多くの企業や大学などに宇宙開発の実証試験の場として利用されてきた。ル ...
未来の科学分野を担う人材を育成する「ジュニアドクター育成塾」の成果発表会が15日、米子市文化ホールであった。米子高専で指導を受けた鳥取、島根両県の小中学生18人が、ごみを除去するロボットの開発や形状の違いによる強度の変化など、それぞれの研究成果を披露 ...
サッカーJ3ガイナーレ鳥取に今季加入した米国籍のFWコジョ・ダッジィが早くも人気者となっている。ユニホーム先行予約の中間ランキング(1月30日時点)で上位5人にランクイン。外国籍FWの加入はフェルナ ...
南部町は、町内各所を結ぶ町営ふれあいバスに、新たに軽タイプの電気自動車(EV)2台を導入した。狭い道路で活用でき、二酸化炭素(CO2)削減など環境に配慮した。15日に町役場法勝寺庁舎で出発式があり、 ...
2列目からスピードと切れを生かしたドリブルでゴールに向かう。高い技術でターンして仕掛けることもできる器用なFW。足元の技術が高いチームメートと「もっと連係を深めて自分の特長を出したい」と意気込む。