【NQNニューヨーク=戸部実華】12日のニューヨーク・マーカンタイル取引所(NYMEX)で原油先物相場は4営業日ぶりに反落した。WTI(ウエスト・テキサス・インターミディエート)で期近の3月物は前日比1.95ドル(2.7%)安の1バレル71.37ドル ...
【ウィーン=田中孝幸】トランプ米大統領がロシアが侵略するウクライナでの戦争終結に向け、ロシアのプーチン大統領との直接交渉に乗り出した。12日には電話協議を開き、即座に戦争終結に向けた交渉を開始することで合意した。両首脳による相互訪問を含め緊密に協力し、関係正常化を目指す方針でも一致した。【関連記事】米国はバイデン前政権時にはウクライナ抜きの協議に反対してきたが、今回の電話で融和路線への転換を鮮 ...
マブチモーターは12日、無人搬送車(AGV)や宅配ロボット向けに新しいモーターを発売したと発表した。従来製品より小型で、重量も減らした。新製品名は「MS-74BZA」。AGVなどのタイヤの駆動部品として使う。重さは1キログラムほ ...
【NQNニューヨーク=稲場三奈】12日の米株式市場でダウ工業株30種平均は3営業日ぶりに反落し、15時現在は前日比202ドル21セント安の4万4391ドル44セントで推移している。朝発表の1月の米消費者物価指数(CPI)が市場予想以上だった。インフレが高止まりし、米連邦準備理事会(FRB)による次の利下げが一段と遠のいたとの観測から、売りが優勢となっている。ダウ平均の下げ幅は一時480ドルあまり ...
バスケットボールのBリーグは12日、2026年スタートの最上位カテゴリー「Bリーグ・プレミア(Bプレミア)」で戦力均衡のために導入する「サラリーキャップ(選手の報酬総額の上限)」に関し、上限を超過したクラブには降格など3つの制裁を科すと発表した。上限 ...
日本ハム移籍2年目のサウスポー、山崎が直球の力強さを求め、改良を進める。12日、沖縄県名護市のキャンプでブルペン入りして91球。実戦さながらの細かな制球には手応えを示した一方、「もっと真っすぐの質を良くしたい」と投球時の右足の踏み出し方を意識しながら ...
2月12日の商品主要相場を紙面イメージでお届けします。... マーケット・経済専門チャンネル日経CNBCの番組から注目のトピックスをお届けします。 不確実性が高まる相場での理論的な備え方 ...
【サンパウロ=水口二季】ブラジルのジェラルド・アルキミン副大統領は12日、トランプ米大統領が署名した鉄鋼・アルミニウム製品への追加関税について「関税戦争にはならない」と対立を否定した。今後、一定数量までは追加関税を課さない割当制度の導入を求めると明らかにした。10日のトランプ氏による大統領令の署名後も、ブラジル政府は今後の対応などについて詳細な発言を控えていた。アルキミン氏は12日に記者団に対 ...
チップソー(超硬刃付き丸のこ)メーカーの 天龍製鋸 は12日、最大3億7460万円で自社株買いを実施すると発表した。自己株式を除く発行済み株式の2.16%に当たる20万株を上限とし、13日に立会外取引で買い付ける。株主還元の充実と資本効率の向上を図る ...
静岡ガスが12日発表した2024年12月期の連結決算は、純利益が87億円と前の期比38%減となった。液化天然ガス(LNG)などの価格変動をガス料金に遅れて反映させる「原料費調整制度」に基づくガス販売単価の下落が響いた。売上高は前の期比6%減の2022 ...
ヤマハ発動機は12日、子会社のヤマハロボティクスホールディングス(HD、東京・港)がその傘下の3社と7月に統合すると発表した。半導体製造のうち組み立てにあたる「後工程」向け装置を手掛ける各社を統合し、ヤマハ発本体が製造する表面実装機と合わせて半導体メ ...
【ヒューストン=花房良祐】石油メジャーの米シェブロンは12日、全世界の社員の15〜20%を2026年末まで削減すると発表した。中国景気の減速などで原油相場の上昇圧力が弱いなか、コスト削減を急ぐ。23年末のシェブロンの社員は約4万人で、約8000人がリストラとなる可能性もある。同社は「組織を簡素化して効率化する」とコメントした。26年まで20億〜30億ドル(3100億〜4600億円)の構造改革を ...
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results