◇共栄火災海上保険(4月1日、地名は支店長)神戸(団体組織開発部副部長)南雲徹也▽中国(神戸)坂倉誠 この記事は会員限定です。
尼崎信用金庫(尼崎市)は、国際協力機構(JICA)の「多文化共生・外国人材受け入れ寄付金」に100万円を寄付した。尼信が募集する外貨定期預金から、運用益の一部を充てた。2023年度にできた同寄付金への寄付は金融機関では初めて。
肥原碩甫氏(ひはら・せきほ=元日本いけばな芸術協会理事長) この記事は会員限定です。
サッカー日本代表の森保監督が19日、欧州視察から羽田空港に帰国し、より多くの情報を得るために欧州居住を検討していることを明らかにした。現状は監督、スタッフが分担して視察しており「日本人選手が数多く欧州で活躍している中、直接見られる試合、生で見られる試 ...
【ヒューストン共同】サッカー女子日本代表「なでしこジャパン」は18日、ニールセン監督の初陣となる国際親善大会「シービリーブスカップ」で20日(日本時間21日)に行われる初戦のオーストラリア戦に向けてテキサス州ヒューストンで練習した。
政府観光局は19日、1月に日本を訪れた外国人客が推計378万1200人だったと発表した。月間として過去最多で、昨年1月より100万人以上増えた。中国の春節(旧正月)やウインタースポーツの需要増が要因。円安や航空路線の増便を追い風に年間最多だった昨年を ...
中日の抑え候補、清水が調整のギアを上げてきた。沖縄県北谷町でのキャンプで19日、シート打撃に初登板。外国人打者2人と計4度対戦し、安打性の当たりを許さなかった。「計画通りに段階を踏めている。すごく順調」と笑った。
宗右衛門町の賑(にぎ)やかな通りを、道頓堀川とは逆な玉屋町側へ路地を少し入ると、いかにも野暮(やぼ)くさく映る紫色の、スナック〈しべりや〉の看板が目に飛び込んでくる。ミナミの街を彩る光の交差は、昔もいまも道頓堀川に揺れて泳ぐように映り、川を越えた遥( ...
阪神・淡路大震災で仮設住宅の支援スタッフとして通い、事務仕事、プラス現場仕事を担当するようになって、気軽に声をかけてくれる住民の方々とはすぐに会話ができる状態になりました。 この記事は会員限定です。
姫路市議会の高見千咲議員(30)=自民党、1期目=の交流サイト(SNS)での投稿を巡る市議会議員政治倫理審査会の初会合が、19日に開かれた。高見議員に次回会合への出席を求め、投稿の意図を確認することなどを決めた。
多様性に応じたインクルーシブな遊びの交差点を目指して 神戸三田プレミアム・アウトレット(所在地:兵庫県神戸市 運営:三菱地所・サイモン株式会社)は、誰にでもやさしいインクルーシブな遊び場を提供し、お子様連れのお客様にもより一層施設をお楽しみいただけるよう、場内遊具広場「プレイグラウンド」を2025年度の完成に向け、段階的に全面リニューアルします。 イメージ 第1期として3月1日には、全40種類の遊 ...
転職サービス登録時に気になるのは「情報入力の手間」「営業連絡のわずらわしさ」「個人情報の管理」 在宅医療支援機構株式会社(本社所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長:佐藤 暢彦)は、東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県で働いている看護師を対象に、「看護師の転職」に関する調査を実施しました。 キャリアアップやワーク・ライフ・バランスなどを考え、転職を検討する看護師もいるでしょう。 では、看護師はどのような ...