News

クアルトリクス合同会社は15日、2025年度の事業説明会を開催した。熊代悟カントリーマネージャーはフォーカスエリアとして、1)順次搭載するAI機能を含め、エクスペリエンスマネジメント(XM)プラットフォームの日本市場展開、2)国内でのパートナー企業向 ...
AJS株式会社は16日、人事評価業務の効率化を支援するクラウドサービス「人事評価クラウドP-TH+(ピースプラス)」を強化し、「1on1管理・分析」機能を追加したと発表した。また、メールアドレスを持たない従業員がいる職場でも、同サービスを安全に利用で ...
米IBMは現地時間3月31日、ラスベガスで開催された「Intel Vision 2025」において、「インテルGaudi 3 AIアクセラレーター」がIBM ...
中国テンセントのクラウド事業部門であるテンセントクラウドは15日、国内3拠点目のデータセンターを大阪に開設し、大阪をリージョンとして設定すると発表した。これにより、関西エリアは日本におけるテンセントクラウドの3番目のアベイラビリティゾーンとなり、東京の2つのゾーンと、21のリージョンにまたがる56のアベイラビリティゾーンで構成される、テンセントクラウドのグローバルネットワークに加わる。
米Salesforceは現地時間9日、フィールドサービス向けに設計されたデジタル労働プラットフォーム「Agentforce for Field ...
セイコーソリューションズ株式会社は15日、調達購買DXソリューションで提供している「カタログモール」機能を、2025年秋より単独で提供開始し、他サービスへの組み込みを可能にすると発表した。
株式会社セキュアスカイ・テクノロジー(以下、セキュアスカイ)は15日、同社が提供する「Scutum ...
株式会社大塚商会は15日、サイボウズの業務アプリ構築クラウド「kintone」を対象としたチケット(インシデント)制サービス「たよれーる kintone 伴走支援サービス」において、「kintone AIラボ」の支援メニューを提供開始すると発表した。
株式会社ブレインパッドは15日、データ/AIの活用により、エンターテインメント業界が直面している課題の解決を支援する「エンターテインメント業界向けソリューション」を提供すると発表した。小売業界向けに続く、業界別ソリューションの第2弾となる。
独立行政法人情報処理推進機構(以下、IPA)は15日、ランサムウェア感染のインシデントシナリオを用いて、インシデント対応の一連の流れを学習できる「セキュリティインシデント対応机上演習」の教材を公開したと発表した。一般企業向け、および医療機関向けの2種 ...
調査によると、ITインフラ投資に期待するビジネス成果は、従業員の生産性向上、コストの削減、事業運営の効率化が上位3項目を占めており、これらの項目は2024年の調査と順位は変わらない。しかし、2025年の調査では、不確実性の高まりを背景に、ビジネスリス ...
ドーモ株式会社は15日、データの民主化を促進して全社レベルでデータ活用を定着させ、持続的に成果を生み出すためのフレームワーク「カンパニー・ワイド・アダプション(Company Wide ...